この記事では、「おすすめのいい匂いのメンズシャンプー」を紹介しています。
モテたい・とにかくいい匂いのシャンプーに出会いたい・匂い対策をしたい、なんて思っているあなたは必見です。
もちろん中には、いい匂いがするシャンプーでも、すぐにいい香りが消えてしまったり、自分はいい匂いだと思っても女性ウケが悪かったりするシャンプーもあります。
みらい
そこで今回は、女性ウケ抜群のいい匂いがするモテシャンプーを厳選しました!
モテるシャンプーを探している・加齢臭・匂い対策に悩んでいるあなたは、ぜひこの記事を参考にシャンプーを購入してみてくださいね。
- 女性はメンズの髪の香りを思っている以上に意識している!
- 香りによって印象も変わってくるので女性ウケが良い香りのするシャンプー選びが重要!
- いい匂いがするシャンプー香りは「フローラル系・ハーブ系・柑橘系・アロマ系・バニラ系」の5つ!
- 上記5つの香りの中で一番女性ウケがいい香りは、ハーブ系の香りがするシャンプー!
- おすすめのハーブ系のいい匂いがするシャンプーは「オルビス Mr.シリーズ」「Nile」「クワトロボタニコ」の3つ!
- 迷ったら今だけ初回限定で30%offで、シャンプー・トリートメントを試すことができる「オルビス Mr.シリーズ」が一番おすすめ!(2ヶ月目以降お金がかかることは一切ありません!)
→オルビスの公式HPはこちら
\初回限定30%OFF!/
目次
モテたいならいい匂いがするメンズシャンプーを使おう
当然ながら、いい匂いの男性はモテます。
これは、恋愛リサーチ系のYouTubeチャンネルでも、下のような動画をアップしていることでわかります。
もちろん、この動画以外でも「いい香りのメンズはモテる」「メンズのこんな匂いが好き」という動画は多数あります。
また、花王や資生堂などのアンケート調査によっても、やはり多くの女性が年代を問わずにいい香りの男性を支持しています。
そして、その香りとしてもっとも自然なのがシャンプーの香りです。
メンズの香水には抵抗を持つという女性でも、シャンプーの香りにまで抵抗を持つことはありません。
理由は簡単で、シャンプーくらい誰でもするのが常識であり、シャンプーに香りがするのは当たり前だと認識しているからです。
みらい
いい匂いのするメンズシャンプー香りの種類
あなたは、どんな匂いのシャンプーを使っていますか?
まずは、女性ウケがいいシャンプーの香りを確認していきましょう。
- ハーブ系
- フローラル系
- アロマ系
- バニラ系
上記4つの匂いが女性ウケが良いと言われているシャンプーの香りです。
みらい
理由についてはこれから説明していくので、自分にぴったりの匂いを見つけるためにも最後までしっかり読んでみてくださいね。
主にシャンプー匂いの種類は下記の5種類に分けられます。
- ハーブ系
- フローラル系
- バニラ系
- 柑橘系
- アロマ系
ハーブ系のシャンプーの香り
ハーブ系の匂いは一般的に、爽快感がある香りが多く相手にすっきりとした印象を与えてくれます。
女性には誠実さを印象付けることができ、少し大人メンズを表現することができるでしょう。
大人なデートの際にはハーブ系の匂いのシャンプーがおすすめです。
オールマイティで、どんな女性からも好まれる匂いなので、絶対に香りで失敗したくないメンズにもおすすめできます。
女性からも一番ウケがいい匂いなので、迷ったら間違いなくこの香りでしょう。
ハーブの香りがするおすすめのシャンプーはオルビスMr.シリーズです。
かなり人気のシャンプーなので、気になるあなたは公式HPで確認してみてくださいね。
→オルビスの公式HPはこちら\初回限定30%OFF!/
フローラル系のシャンプーの香り
フローラル系の匂いは一般的に甘い香りが多く、相手に優しい印象を与えてくれます。
女性には優しくゆったりとした印象を与えることができ、華やかで優しい男性を表現をすることができます。
相手と親密な関係になりたいときにはフローラル系のシャンプーがおすすめです。
年間を通して好まれる匂いのため、季節によってシャンプーを変えたくないメンズにおすすめです!
フローラルの香りがするおすすめのシャンプーはバルクオムです。
かなり人気のシャンプーなので、気になるあなたは公式HPで確認してみてくださいね。
→バルクオムの公式HPはこちら\77%OFF!/
バニラ系のシャンプーの香り
バニラ系の匂いは一般的に甘く色気がある香りが多く、相手に幸せな印象を与えてくれます。
女性には甘く優しい香りで幸せな気分にさせることができ、印象的なメンズを表現できます。
他のメンズと差別化させたいときにはバニラ系のシャンプーがいいでしょう。
バニラの甘い香りがするメンズはあまりいません、ほかのメンズと差別化を図ることができますよ。
バニラの香りがするシャンプーを探しているあなたは、「シックスマジッククリーム」をぜひ試してみてくださいね!
→シックスマジッククリームの公式HPはこちら\ふんわりバニラの香り!/
柑橘系のシャンプーの香り
メンズシャンプーで使われる主な香りとしては下のような種類があります。
- レモン
- グレープフルーツ
- オレンジ
- ゆず
- マンゴー
柑橘系の匂いは一般的にフルーティな香りが多く、相手にフレッシュな印象を与えてくれます。
女性には元気良く爽やかな印象を与えることができ、少年ぽさ・若若しさを表現することができます。
初対面の女性とのデートなどの時は、良い印象をつけるために柑橘系の匂いのシャンプーがいいでしょう。
みらい
アロマ系のシャンプーの香り
アロマ系の匂いは一般的に人を落ち着かせてくれる香りが多く、相手を落ち着かせてくれます。
女性にはゆったり優しい印象を与えることができ、一緒にいてリラックスできる男性を表現できます。
ゆったりリラックスしたお家デートの時にはアロマ系のシャンプーがいいでしょう。
アロマの香りは苦手な女性も少ないため、無難な香りと言えます。
いい匂いのするメンズシャンプーの選び方
いい匂いがするメンズシャンプーの選び方には、主に3つのポイントがあります。
ここでは、それらの3つのポイントを解説していきます。
オーガニックで髪や肌に優しいものを使っている
シャンプーを選ぶ際には、天然植物由来の成分を含んでおり、オーガニックで髪や肌に優しいものを選びましょう。
香料に関しても、オーガニックのものを使われているシャンプーであれば、比較的少ないといえます。
また、オーガニック由来の香りは、体の緊張をほぐすアロマセラピーに近い効果を得ることができます。
天然香料の中には、肌に優しいもあるので、肌が荒れやすいあなたはオーガニックシャンプーがおすすめです。
みらい
傷んだ髪を補修する成分が含まれている
傷んだ髪を補修するといっても、髪が傷む原因はさまざまです。
そこで、自分の髪がどういった原因で傷んだかによって補修成分を選ぶようにしましょう。
髪がきしんでいるという方には、「カチオン界面活性剤」が含有されているメンズシャンプーがおすすめです。
カチオン界面活性剤は、トリートメントやコンディショナーにも使用されており、髪の表面をコーティングして静電気を防いで髪をなめらかにします。
カラーやパーマなどによって髪が傷んでいるなら「加水分解ケラチン(レシチン)」が含有されているメンズシャンプーがおすすめです。
加水分解ケラチン(レシチン)は、細胞膜の材料となる成分です。加水分解の際に髪に吸着するため、カラーやパーマによって傷んだ髪の補修に効果があります。
美容室でも多く使用されている「アミノ酸」が含有されているメンズシャンプーもおすすめです。
アミノ酸とは、髪の元となるタンパク質を構成する成分になります。
そのため、傷んだ髪を補修(潤い補給)してくれて髪のコンディションも整えてくれるため、アミノ酸が配合されているメンズシャンプーもおすすめです。
育毛成分が含まれている
メンズシャンプーの多くに、育毛成分も含有されています。
頭皮の血行促進を促す成分や頭皮の保湿、毛母細胞の活性化が期待できる成分などさまざまです。
まずは、下記の成分が配合されているかしっかりチェックしましょう。
頭皮の血行促進 | センブリエキス |
---|---|
ショウガエキスなど | |
頭皮の保湿 | ヒアルロン酸ナトリウム |
アルゲエキスなど | |
頭皮の炎症抑制 | グリチルリチン酸ジカリウム |
ヒノキチオール.ボタンエキスなど | |
毛母細胞の活性化 | アデノシン |
キャピキシルなど |
上記の成分を参考に、メンズシャンプーを選んでみましょう。
洗浄成分が優れている
シャンプーの本来の目的は洗浄です。
特にメンズは女性よりも皮脂分泌が多く、毛髪の毛穴が詰まりやすいということで、洗浄成分を見て選ぶ必要があります。
シャンプーの洗浄成分の主なものは、下のとおりです。
- ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩
- アミノ酸系
- ベタイン系
- 石けん系
「1つ目だけ異様に名前が長い」と思われるかもしれませんが、これが最も普及してるシャンプーの洗浄成分で、これを用いたものを「アニオン性界面活性剤」といいます。
界面活性剤というと、何となく洗剤のようで体に悪いイメージがあるかもしれません。
しかし、市販のシャンプーで界面活性剤が入っていないものはほぼないといえます。
理由は、界面活性剤は「水と油を混ぜ合わせる成分」だからです。
シャンプーがクリーミーなのは、水と油が回っているためです。
これは界面活性剤の働きによるもので、不使用であれば水と油の原料が常に分離した状態になります。
一部の高級品でそのようなものもあるようですが、そもそも界面活性剤は体に悪いものではありません。
界面活性剤にも「天然・人工」の2通りがあり、天然の界面活性剤は人体への悪影響はほとんどないのです(普通の使用の範囲であれば)。
このため、界面活性剤は悪いものではなく「これが含まれているシャンプーはNG」ということはありません(下の動画も参考になります)。
逆にどのような洗浄成分が優れているのかというと、良い成分は多数あるので、それぞれの成分を使用しているアイテムを、おすすめ10選として紹介していきます。
自分が好きな匂いである
香りが好きということは、意外に重要なことです。
これはアロマテラピーの総本山である、日本アロマ環境協会が公益社団法人になっているという点でもわかります。
アロマテラピーという施術や資格、スクールがあるだけでなく「それが公益につながる」と国が認定しているわけですね。
実際、あらゆる医学や心理学の実験でも、香りによって自律神経や交感神経などの働きを大きく改善できることがわかっています。
香道という文化も、日本に古くから根付いています。
このように香りは「実際に肌に塗る物質と同様に重要」なものであり、匂いでシャンプーを選ぶこともメンズにとって大事なのです。
【コスパ最強】安くておすすめのいい匂いのするメンズシャンプー
いい匂いがするおすすめのメンズシャンプーは多数あります。
ここでは、それらの中でも特におすすめできる12種類のシャンプーを紹介していきます。
モテたい・頭皮の匂いが気になっているあなたは、ぜひ参考にしてみてください。
オルビス Mr.シリーズ
みらい
参考価格 | 2,200円(オルビス初回限定/シャンプー/コンディショナー/シャンプーサンプル×3/コンディショナーサンプル×3/) |
内容量 | 380ml |
ブランド | オルビス |
おすすめ度 | ★★★★★ |
リゾネイトグリーンの香りがとても心地よくて、するんっとワックスが落ちるのにきしまない使用感は病みつきでした!
20代後半 男性
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
有名ブランドオルビスからシャンプーが発売されました!
男性特有の頭皮の皮脂・汗・ワックス・スプレーなどの、汚れも、しっかり落としてくれ、何より香りが良いことで大注目のシャンプーです。
ハーブの香りがする、このシャンプーは一緒にいる相手に良い印象を与えたいあなたにぴったりでしょう!
このシャンプーを使った次の日には、ヘアセットがピシッと決まると口コミでも話題ので、ぜひぜひいい匂いのシャンプーを探している人・スタイリングを日常的にしている人は、使ってみてくださいね。
いまなら、本来3,080円の商品が30%OFFの2,200円で購入することができます!
もちろん、買い切り方の商品のため、2ヶ月目以降お金がかかるなんてことはないので、安心してくださいね。(もちろん、解約の手続き等もありません!)
→オルビスの公式HPはこちら\初回限定30%OFF!/
バルクオム THE SHAMPOO
みらい
参考価格 | 1,480円(初回限定/23日間全額返金保証あり/ヘアトリートメント) |
内容量 | 200g |
ブランド | バルクオム |
おすすめ度 | ★★★★★ |
BULK HOMME(バルクオム)は、モテる香りがするシャンプーだと言われるくらいいい匂いがするシャンプーで有名で、フローラル系の超いい香りがします。
シャンプー自体の特徴として、洗浄力が高い上にしっかり髪を保湿してくれるのが特徴なので、香りだけではないのは、おわかりいただけると思います。
1480円で始められるお得な定期コースにシャンプーと一緒についてくるトリートメントは、髪の内部(角質層)まで吸着浸透するダメージ補修成分のジヒドロキシプロピルアルギニンHCIが配合されています。
さらに、ドライヤーの熱を利用して髪の水分を守るヒートプロテクト機能を保持しているナタネ由来成分も配合されているので、まさに至れり尽くせりのシャンプーといえるでしょう。
口コミをみてみても、香りが良い・ベタつきがなくなったという声が非常に多く、全体的に評価は高い印象です。
なんと言ってもバルクオムの香りは、今まで使ったどのシャンプーよりもいい香りがすると評判なので、頭皮の匂いが気になるあなたは、ぜひ一度使ってみてくださいね。
BULK HOMME(バルクオム)は、通常価格6,600円のところ限定で約75%OFFの1480円で始めることができます。
定期購入ですが、回数縛りもないので、もし合わない場合は23日間の無料返金保証もついているので、気軽に始めることができますよ!
こんなにお得な値段で、シャンプー・トリートメントがついてくるので、この機会を見逃さないようにしてくださいね!
ぜひ、お得に購入してモテる香りフローラルの香りを堪能してみましょう。
→バルクオムの公式HPはこちら\77%OFF!/
シックスマジッククリーム
みらい
参考価格 | 単品購入 2,948円(税込) 定期購入 2,505円(税込) |
内容量 | 500g |
ブランド | MIMURA |
おすすめ度 | ★★★★★ |
泡立てないシャンプーは初めてだったけど、香りはいいにサラッサラになるしでいいことずくめだった!
絶対損はない商品だと思います!
20代前半 男性
バニラの香りがするシャンプーを探している人には「シックスマジッククリーム」がおすすめです!
あまり濃すぎずフワッと香るシックスマジッククリームは男女問わず人気な商品で、口コミメディアcosmerepoで No.1になるほどの人気を誇ります。
単品購入も可能な商品なので、バニラの香りがするシャンプーを探しているあなたは、ぜひ一度購入してその匂いを確かめてみてください!
泡が立たないシャンプーを使ったことがない人でも絶対気に入ってくれる商品になっているので、ぜひぜひ単品で購入してリピートするかどうか決めてみてくださいね!
→シックスマジッククリームの公式HPはこちら\ふんわりバニラの香り!/
HMENZ メンズ スカルプシャンプー & トリートメント
みらい
参考価格 | 2,380円(税込・送料無料) |
内容量 | 250ml |
ブランド | HMENZ |
おすすめ度 | ★★★★ |
リンス無しでも髪の毛はサラサラになり、適度な爽やかな香りがいいです。
今度はリンスのセットも売ってるみたいなので購入検討中。
30代後半 男性
このシャンプーの匂いについては「微かな匂いが絶妙」という口コミと「ほぼ無香料に近い」という口コミがあります。
その人の嗅覚によっては無香料に近く感じるくらい、微かな匂いとなります。
しかし、その「ほんの少しの香りを出したい」という人に特におすすめのシャンプーといえるでしょう。
40代や50代の男性などは、キャラによっては「あまり強くシャンプーの香りを出すのは恥ずかしい」ということもあるかと思います。
そのような人には、もっともさりげなく良い香りを出せるシャンプーの1つとしておすすめです。
Nile 濃密泡スカルプシャンプー
みらい
参考価格 | 2,860円(税込・送料無料) |
内容量 | 280ml |
ブランド | Nile |
おすすめ度 | ★★★★ |
香りはほとんど気にならない程度ふんわりと香ります。
ユニセックスでよくある感じの、男性用にも女性用にもどちらにもとれる香りですね。
20代後半 男性
感想・赤み・ベタつき・ニオイ・毛穴汚れを濃密泡で綺麗できるスカルプシャンプー。
オランダガラシエキス・アシタバエキスなどの植物エキスを配当しており、匂いもオーガニックでナチュラルな印象です。
口コミに書かれているとおり、男性でも女性でも通じる香りでありながら、ほとんど気にならず微かに香るレベルとなっています。
ナチュラル系の匂いと、洗浄力の高さを求めるメンズにオススメといえるでしょう。
クワトロボタニコ・ボタニカルスカルプ
みらい
参考価格 | 2035円(税込・送料無料) |
内容量 | 250ml |
ブランド | クワトロボタニコ |
おすすめ度 | ★★★★ |
一般的な男のシャンプーは強烈な刺激と香りのわりに汗をかけば臭いしべたつくしと、効能にかなり疑問を感じていました。
これはほのかに香って刺激もなく、これを使い始めてから1日爽やかでいられます。
30代後半 男性
クワトロボタニコは、日本発の男性用ボタニカルスキンケアブランド。
ボタニカルという単語・名前のとおり、植物由来の素材を積極的に活用し、体にやさしい製品を多くリリースしています。
- レモングラスエキス
- オタネニンジン根エキス
- チョウジエキス
- アマモエキス
上記のように4種類の植物エキスを配合しており、特にナチュラルな香りのするメンズシャンプーを求めている人におすすめといえるでしょう。
熊野油脂 馬油シャンプー
みらい
参考価格 | 486円(1本あたり) |
内容量 | 600ml |
ブランド | 熊野油脂 |
おすすめ度 | ★★★ |
30代後半 男性
馬油はもっとも人間の皮脂に近い油脂です。
その馬油成分を頭皮の角質層まで浸透させるのがこのシャンプーの特徴です。
香りについては、馬油を主成分にするのにふさわしいナチュラルな香りです。
弱酸性で頭皮にもやさしく、セラミドやα-リノレン酸による肌質をすこやかに保つ効果もあるので、匂い以外の面でもプラスの大きいシャンプーといえます。
h&s (エイチアンドエス) PRO Series シャンプー
みらい
参考価格 | 999円(税込・送料無料) |
内容量 | 350ml |
ブランド | h&S |
おすすめ度 | ★★★★ |
実際に洗ってみると洗浄力は強めで、脂性の男性でも汚れ落としに不満を抱くことは無いでしょう。
また、頭皮臭やフケも抑制してくれるのは確かなようです。
40代後半 男性
「大人の頭皮臭、ベタつきを防ぐ」をキャッチフレーズとする商品。
柑橘系のマンダリンエッセンスを中心とした爽やかな匂いで、多くの大人メンズに好評を博しています。
香りが良いだけでなく、毛穴の奥に届く有効成分である「マイクロZPT」が、加齢臭の根本的な原因を解消するのも強み。
「加齢臭をシャンプーで解決したい」と思っている男性は、ぜひチェックしてみてください。
MARO17(マーロ17) スカルプ コラーゲン シャンプー
みらい
参考価格 | 1,993円(税込・送料無料) |
内容量 | 350ml |
ブランド | MARO17 |
おすすめ度 | ★★★★ |
洗い上がりも良いし、なんとなく髪が強くなった気がするし、何より香りが素晴らしい。
甘すぎず、爽やかな良い香り。
30代前半 男性
独自処方のペプチドによって、高い立毛ボリューム効果を実現しているシャンプー。
頭皮や毛髪を元気にすることに加え、爽やかかつ甘い香りでも好評を博しています。
毛根プロテクション(保護)を謳う、注目の成分ディフェンスカルプなど、多数の有効成分を配合。
髪を元気にしつついい匂いを楽しめるシャンプーとしておすすめです。
サクセス24 クレンジングシャンプー
みらい
参考価格 | 1,155円(税込・送料無料) |
内容量 | 350ml |
ブランド | サクセス |
おすすめ度 | ★★★★ |
ほのかに甘い優しい香りがしますが残りません。泡がきめ細かくて、髪がサラサラになるのと、頭皮がスッキリするので気に入っています。
40代前半 男性
メンズスキンケアの定番ブランド「サクセス」が提供する、洗浄力の高いシャンプー。
「みずみずしいフルーティフローラルの香り」とAmazonの公式ページのタイトルにも書かれているほど、香りの良さを前面に出している商品です。
具体的には、西洋梨・ピーチ・ローズ・ミュゲ・サンダルウッドの香りを配合しています。
弱酸性のミクロ泡により、皮脂の汚れもしっかり落とせるので、毛穴の汚れやニオイが気になるメンズにもおすすめです。
ポーラ FORM(フォルム) シャンプー
みらい
参考価格 | 2,640円(税込・送料無料) |
内容量 | 550ml |
ブランド | ポーラ |
おすすめ度 | ★★★ |
さっぱり洗えますし、香りもいいです。
ノンシリコンにありがちなギシギシする感じもなく、使い勝手がいいと思います。
20代後半 男性
定番のブランド・ポーラが提供するシャンプー。
ティートリー精油・ローズマリー精油・ベルガモット精油などのハーブによる爽やかな匂いが特徴です。
成分も植物由来がメインで、シャクヤク花エキス・ローマンカミツレ花エキス・ブドウ種子エキスEXなどを配合。
香りだけでなく高い美髪効果も期待できるメンズシャンプーとしておすすめです。
大塚製薬 UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプー
みらい
参考価格 | 2,019円(税込・送料無料) |
内容量 | 500ml |
ブランド | ウル・オス |
おすすめ度 | ★★★ |
40歳を過ぎて髪の毛にコシが無くなって来ていましたが初めてこれで洗髪した直後に髪のボリュームがアップした様に感じました。ドライタオルをした後ではコシも強まった様に感じます。香りも落ち着いた清潔感を感じさせるもので気に入りました
40代前半 男性
大塚製薬が提供するスキンケアブランド「ウルオス」。
大塚製薬のアイテムだけに万人受けするスタンダードな匂いとなっています。
口コミにもあるとおり、髪の毛のボリュームアップを実感しやすいのが特徴。
特に30代~60代など、頭髪のボリュームが気になる男性におすすめといえるでしょう。
いい匂いがする育毛系メンズシャンプー3選
いい匂いがするメンズシャンプーの中でも「育毛系」のアイテムに興味をもっている人も多いでしょう。
ここでは、そのような育毛系のメンズシャンプーの中でいい匂いがするアイテムを3つ、厳選して紹介します。
サクセス 薬用シャンプー エクストラクール
みらい
参考価格 | 657円(税込・送料無料) |
内容量 | 400ml |
ブランド | サクセス(花王) |
おすすめ度 | ★★★★★ |
中身もは少し匂いが変わった?ようが気がしますが専用の頭皮ブラシで相変わらずの爽快感です。
40代後半 男性
日本の薬用シャンプーの中でも、特に知名度の高い花王のサクセスシリーズ。
効果的に毛穴を洗浄することで、育毛剤や育毛トニックの浸透を助けるのが特徴です。
つまり、このシャンプー自体で育毛を図るのではなく、あくまで「育毛剤を併用する」ことが前提となります。
一見「育毛ができない」かのようですが「シャンプー本来の機能を重視している」と考えれば、育毛の面でも良いことといえます。
- 「育毛は育毛剤、シャンプーはシャンプー」とそれぞれの役目をしっかり分けたい
- しかし、育毛剤の効果をサポートしてくれるようなシャンプーがいい
- その上で、匂いがいいメンズ専用のシャンプーがいい
という人には、サクセスのこの「エクストラクール」が特におすすめといえます。
アデノバイタル シャンプー
みらい
参考価格 | 7,000円(税込・送料無料) |
内容量 | 500ml |
ブランド | アデノバイタル(資生堂) |
おすすめ度 | ★★★★ |
最初の数日は少し痒みがありましたが、今はなんともありません。あと、加齢による匂いもなくなったように思います。
50代前半 男性
資生堂が提供する人気ブランド・アデノバイタル。
メンズとレディースのどちらでも利用できるブランドであり、家族やカップル、夫婦で共用できる点もメリットです。
こちらもサクセスと同じく直接育毛をするシャンプーではなく、毛穴を的確に洗浄することで、育毛剤の浸透をサポートする製品です。
そのサポートの役割に加え、資生堂独自の「ヘアパワライジングシステム」もっていることが特徴。
頭皮・毛髪・根本の3方向からの同時ケアによって、毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感の向上を図ります。
さらに、毛先までコーティングすることでツヤを与え、毛髪のうねりの補修も期待できます。
香りに関しては、スイートオレンジの爽やかな柑橘系の香りをメインに、ユーカリなどのハーブ類のフレーバーをバランスよくブレンドしているのが特徴です。
「いい匂いのメンズシャンプーで、髪の毛のハリやコシを出せる」という製品を探している人におすすめのアイテムです。
チャップアップシャンプー
みらい
参考価格 | 8,880円(税込・送料無料) |
内容量 | 300ml |
ブランド | チャップアップ |
おすすめ度 | ★★★ |
香りは、青りんごをイメージするような爽やかでフルーティな感じです。後に強くのこる香りではないです。
40代前半 男性
某有名タレントさんや、某国民的特撮ヒーローをイメージキャラクターにしていることで有名な、チャップアップシリーズのシャンプー。
「育毛剤ブランドが考えた男のためのシャンプー」をキャッチフレーズとしています。
育毛に関する特徴は「ジンゲルシックス」を配合していること。
この成分は、高知県四万十の農家が栽培している赤ショウガから抽出されるものです。
チャップアップだけに配合が許された独自の新成分であり、他の製品に含まれていないのが大きなポイントです。
さらに、ジンゲルシックス以外にもオーガニックエキス10種類を配合。
不純物を可能な限り除去した高純度の水などを原材料に用いることで、さらに配合成分の働きを高めています。
香りも口コミのとおり青りんごのような爽快感溢れるフレッシュなもの。
さりげなくいい匂いのメンズシャンプーで、独自の成分が配合された製品がいいという人におすすめです!
みらい
頭皮に優しいオーガニックワックスは下の記事で紹介しているので、ワックスを使うメンズはぜひチェックしてみてください!

いい匂いのメンズシャンプーで市販とドラッグストアの違いは?
両者の違いは「ドラッグストアの方が、高品質なものが多い」こと。
市販の定義はさまざまで、広い意味では「ドラッグストアも市販」です。
しかし、ドラッグストアと市販を分ける場合は「市販=スーパー・コンビニ」となります。
スーパーやコンビニで売られている製品よりも、ドラッグストアの製品の方がレベルが高い、ということは理解しやすいでしょう。
そして、それはいい匂いのメンズシャンプーでも同じということです。
みらい
【まとめ】おすすめのコスパ最強いい匂いのするメンズシャンプー!匂い対策を始めよう!
あなたが好きな匂いのシャンプーは見つかりましたか?
シャンプーの香りはたくさんありますが、一番おすすめの香りはハーブの香りです。
フワッと香る優しい香りが、あなたをモテ男へと導いてくれますよ!
ここまで読んで、まだどのシャンプーにしようか迷っているあなたは、ハーブのいい香りがする「オルビスMr.シリーズ」を使ってみましょう。
今なら30%OFFの2,200円でシャンプーとトリートメントを試すことができますよ!
少しも気になるあなたは、ぜひ公式HPを確認してみてましょう。
→オルビスの公式HPはこちら\初回限定30%OFF!/