メンズは皮脂の分泌が女性より多いため、ニキビで悩む人の割合も高いもの。
「ニキビケアをしたいけど、どんな洗顔料がいいのかわからない…」と悩んでいるメンズも多いでしょう。
今回はこのような悩みを持つメンズのために、20代・30代の洗顔料の選び方や、おすすめのアイテムを紹介していきます。
この記事を読むことで、自分の肌質にぴったり合った洗顔料を見つけることがでしょう。
なお「最初に一番おすすめの洗顔料を知りたい」という人もいるかと思います。
そのような人には、人気ブランド「バルクオム」の洗顔料「BULK HOMME THE FACE WASH」をおすすめします。
みらい
\今なら91%OFFの500円!/
目次
20代・30代からのメンズ洗顔料選びのポイント
20代・30代に適した洗顔料の選び方には、いくつかのポイントがあります。
ここでは、それらのポイントの中でも特に重要な3つについて解説していきます。
自分の肌質に合っている
まず、自分の肌質に合っているということが最重要です。
これはコスメ全般を選ぶときの基本ですが、特にニキビではさらに重要といえます。
言うまでもなく、ニキビが出来ている状態というのは「肌トラブルが起きている状態」だからです。
すでにトラブルが起きている以上、その状態を悪化させないよう、肌質に洗顔料を合わせる必要があります。
ニキビに関していえば、肌質には下のような種類があります。
- 普通肌
- 敏感肌
- オイリー肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- アトピー肌
基本的に一般的な肌質の分類ですが、ニキビの場合はアトピーが入るのが特徴といえます。
みらい
洗浄力が強すぎない
洗浄力が強すぎる洗顔料は、ニキビケアでもNGです。
理由は、皮脂によるバリアを洗い流してしまい、バリア機能を低下させてしまうことにあります。
そうなると、発疹・赤み・かゆみ・新たなニキビの発生といった、さまざまな問題が起きてしまいます。
また、足りなくなった皮脂を補うために、さらに皮脂が分泌されるという状態になります。
洗浄力が強すぎる洗顔料を使ったことによって、逆にテカリが悪化してしまうということですね。
こうしたジレンマについては、下の「テカリ防止」の記事でも詳しく解説しています。

保湿力がある
洗顔をすると皮脂によるバリア機能が一時的に落ちるため、肌の水分が失われやすくなります。
そのため、洗顔と同時に保湿をする必要があります。
保湿の成分にもさまざまなものがあるため、特に自分が信頼できると感じるものを選ぶことが必要です。
これらのポイントも含めて、メンズの洗顔料の選び方は上のYouTube動画などで詳しく紹介されているので、こうしたコンテンツも参考にしてみてください。
20代・30代におすすめのメンズ洗顔料10選
20代・30代におすすめできる洗顔料は多数あります。
ここでは、それらの中でも特におすすめできる洗顔料を10種類紹介していきます。
バルクオム BULK HOMME THE FACE WASH
みらい
参考価格 | キャンペーン時・初回500円(通常初回5,600円)※税別 |
内容量 | 100g |
ブランド | BULK HOMME |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
乾燥肌なので、冬場はいつも粉が吹く状態でしたが、この洗顔料を使い始めた今年の冬は今のところ粉吹きが改善されています。また、ニキビも少なくなりました。
20代・30代前半 男性
ニキビケアに限らず、メンズのスキンケアのあらゆる領域でトップレベルの人気を誇るシリーズ「バルクオム」。
そのバルクオムシリーズの洗顔料が「BULK HOMME THE FACE WASH」です。
栃木県鹿沼市原産のベンナイトとクレイミネラルズを配合。
不用意な毛穴汚れ、過剰な皮脂のみを吸い取る「選択吸着機能」により、汚れだけを落とすことが可能です。
肌のうるおい成分はしっかり残されることで、バリア機能も高まり、ニキビを根本的原因から解決に近づけられます。
加水分解シルクやグリセリルコシドなどに由来する「エモリエント効果」も魅了。
これらの成分が生み出す潤いベールで、心地よい使用感を実現しています。
ニキビケアも含めてあらゆる点で「圧倒的」なアイテムなので、ぜひニキビに悩むメンズも試してみてください。
→バルクオムの公式HPはこちら\今なら91%OFFの500円!/
ORBIS Mr. (オルビス ミスター)
みらい
参考価格 | 1,430円(税込) |
内容量 | 110g |
ブランド | オルビスミスター |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
レビューが良かったので、試しに買ってみたら凄く良かったので、その後リピ買いしています。
40代後半 男性
メンズスキンケアのブランドの中で、特に人気が高いオルビスが提供するシリーズ「Mr.」。
その洗顔料としてリリースされたフェイシャルクレンザーは炭と泥の力でナチュラルかつ高い洗浄力を誇るアイテムです。
クレイ洗顔料といわれる天然系のアイテムですが、モロッコ溶岩クレイの成分など、厳選された原材料が使用されています。
頑固な皮脂汚れや毛穴詰まりも解消できる洗顔料なので、ニキビだけでなく毛穴のトラブルも解決しやすいアイテムです。
ビフェスタ 泡洗顔 コントロールケア
みらい
参考価格 | 650円(税込・1個当たり) |
内容量 | 180g |
ブランド | Bifesta |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐ |
50代前半 男性
炭酸ガスを含有し、炭酸泡洗顔を自宅で味わえるアイテムです。
抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合することで、肌の炎症であるニキビを効果的に抑制します。
また、殺菌成分であるイソプロピルメチルフェノールによって、ニキビの原因となるアクネ菌を撃退するのも特徴です。
微細な泡が毛穴の奥深くまで浸透することで、汚れやくすみを落としやすいのもメリット。
- コントロールケア
- オイルクリア
- ブライトアップ
- モイスト
上記のような4つのラインナップが揃っているため「自分の肌質に合った洗顔料を選びたい」というメンズにもおすすめです。
サクセスフェイスケア スキンコンディショニング泡洗顔
みらい
参考価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 170g |
ブランド | サクセス |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐ |
泡が非常にクリーミーです。肌も綺麗になってました。
保湿力もあります。若い方にはオイリーかもしれません。
40代前半 男性
花王が提供する人気メンズコスメブランド「サクセス」。
この「スキンコンディショニング泡洗顔」は、特に大人男性の毛穴アブラに着目して開発されたアイテムです。
毛穴オイルコントロールパウダーの高い吸着力によって皮脂をしっかりとキャッチ。
感触向上剤(スムースパウダー)によって、サラサラした肌の質感を持続させます。
清潔感あふれるシトラスグリーンの香りによって、匂いの面でも万人から好印象。
「安心できる定番ブランドのアイテムがいい」というメンズには、特におすすめの商品です。
ファンケル (FANCL) メンズ・フェイスウォッシュ
みらい
参考価格 | 1,540円(税込) |
内容量 | 180ml |
ブランド | ファンケル |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐ |
敏感肌ですが、これは使った後に顔も赤くならず肌に合っている感じがします。
泡に弾力あり、泡切れも良い為とても使いやすいです。
20代後半 男性
健康・美容に関するアイテムで日本を代表する企業の1社・ファンケルが提供するアイテムです。
プッシュ式の泡状洗顔料で使いやすいのがポイント。
肌に必要な潤いは残し、ニキビやべたつきの原因になる皮膚のみ、選択的に落とすことが可能です。
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
- 防腐剤
- 香料
- 合成色素
上記を一切使わない「ファンケルの無添加」も魅力。
簡単に使えて肌にやさしいニキビケアアイテムとして、おすすめできます。
BOTCHAN(ボッチャン)ジェントルクレンザー
みらい
参考価格 | 3,780円(税込) |
内容量 | 125g |
ブランド | ボッチャン |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐ |
20代前半 男性
メンズアイテムとは思えないと評される、繊細なクレンジング力が話題の製品。
天然由来成分を88%配合して開発されている、肌にやさしい洗顔料です。
- ノンシリコン
- パラベンフリー
- 無鉱物油
- ノンアルコール
- 無着色
上記のような「5つのフリー」も特徴。
爽やかなシトラスフォレストの香りで、万人受けするフレグランスも魅力です。
長寿の里・然 よかせっけん
みらい
参考価格 | 2,648円(税込) |
内容量 | 80g |
ブランド | 長寿の里 |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐ |
もっちりとした泡立ち、洗い上がり感などどれをとっても満足です。弾力のある泡に包まれて洗顔することが至福の時です。肌もきめ細かくなり、一段白くなった気がします。
20代前半 男性
人気アイテム「つかってみんしゃいよか石けん」がリニューアルされた商品。
シリカ配合の泡により、毛穴の多くの汚れまでしっかり吸着できるのがポイントです。
天然ミネラル成分を豊富に配合し、肌のバリア機能も高められるのが特徴。
肌質を改善することでニキビを根本的に予防したいというメンズにもおすすめです。
ドクターシーラボ 薬用アクネレスソープ
みらい
参考価格 | 2,100円(税込) |
内容量 | 100g |
ブランド | ドクターシーラボ |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐ |
肌の油分をとり過ぎないので良いと思いました。1回目の感想は文句なしの☆5です。値段だけの事はあるなと思いました。
20代・30代前半 男性
人気ブランド・ドクターシーラボが開発した、ニキビ予防用洗顔石鹸。
うるおいをキープしながら不要な角質をやさしく取り除く機能に定評があります。
角質をやわらかくするフルーツ酸(整肌成分)と乳酸を配合してるのも特徴。
これらの成分で角質を柔軟にした上で剥離させ、肌のターンオーバーを促進させます。
ニキビケアと合わせて、顔の角質ケアをきっちりしたいというメンズにもオススメできる商品です。
明色 美顔薬用石鹸
みらい
参考価格 | 545円(税込・1個当たり) |
内容量 | 80g |
ブランド | 明色 |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐ |
一個買って、使ってみたらとても良かったので、まとめ買いしました!!サッパリした感じです!これからも使い続けていきます!!
20代・30代前半 男性
しっかり泡立つ弾力泡で人気の洗顔料。
きめ細かい泡粒子が毛穴の多くのニキビの原因も確実に捕捉します。
こだわりの天然由来のエキス配合で、うるおいを保つ効果も高いのが特徴。
泡立ちがいい洗顔料でニキビケアをしたいメンズにおすすめのアイテムです。
Non A.(ノンエー)薬用ニキビ 洗顔石けん
みらい
参考価格 | 3,545円(税込・1個当たり) |
内容量 | 100g |
ブランド | プライマリー |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐ |
洗い終わったあとは乾燥しすぎず丁度いい感じでした
飽くまで洗顔なのでこれと併用して他の薬品と使っていますが効果は少しづつあらわれてきました。
40代前半 男性
保湿成分として広く知られる「グリチルリチン酸2K」を豊富に配合。
保湿力と肌のバリア機能を高めることで、ニキビを根本的な部分から予防します。
ダイズエキス由来のイソフラボンによって、女性ホルモン様作用を持つ成分がふんだんに含まれるのも特徴。
体の内部に働きかけ、皮脂分泌をコントロールする効能を期待できます。
皮脂の過剰分泌が原因でニキビ肌になっているメンズに特におすすめの一品です。
20代・30代のメンズ洗顔料選びの注意点
20代・30代になって洗顔料を選ぶときには、注意すべき点が多くあります。
ここでは、それらの注意点でも特に重要なものを2つ解説していきます。
少しでも肌に合わなければ使用をやめる
洗顔料を使ってみて、少しでも自分の肌質に合わないと感じたら使用をやめるべきです。
当たり前のようで「意外にできない」というのが現実です。
理由は、「お金がもったいない」「今日だけたまたまかもしれない」などと考えてしまうことにあります。
特に少し高めの洗顔料を通販などで買ったときは「すぐに捨てるのはもったいない」と感じてしまうでしょう。
この気持ちはわかりますが、皮膚を傷つけてしまって、後で回復させる方がよほどお金も時間もかかるものです。
そのため、多少高い洗顔料だったとしても、合わないと感じた時点で勇気を出して使用を止める必要があります。
泡立ちを良くするには洗顔ネットが必要
どれだけ泡立ちがいい洗顔料でも、単独ではしっかり泡立ちません。
泡立てるための洗顔ネット(泡立てネット)が必要です。
これは体でも同じで、体でもこだわって洗う人は泡立て用のネットを持っています。
基本的に泡立ちのほとんどはネットの有無で決まるというくらいです。
その後、ネットを使う中でさらに差をつける要素として、洗顔料の選択があります。
(もちろん、洗顔料同士の違いは泡立ち以外の部分でたくさんあるため、ネットを使えばどれも同じということではありません)
何にしても、どれだけ泡立ちがいいと評判の洗顔料を買っても「ネット無しでは泡立たない」ということは理解してください。
【まとめ】20代・30代におすすめのメンズ洗顔料10選!
20代・30代におすすめの洗顔料をまとめると、最終的には「自分の肌質に合うもの」となります。
全員にとって共通で一番良い洗顔料があるなら、メンズの洗顔料はそれだけになっているはずです。
(少なくとも、もっと少数まで絞り込まれているはずです)
そうなっていないということは、やはり「洗顔料同士の違いが確かにある」「自分の肌質やニキビの状況に合ったものが確かにある」ということなのです。
そのため、当記事で紹介した10種類の洗顔料を中心に配合成分などさまざまな面で信用できる洗顔料を選ぶのがいいでしょう。
そして、当サイトが最も自信を持っておすすめするニキビケアのj洗顔料が、途中でも紹介してきたバルクオムの洗顔料です。
日本で特に売れているメンズスキンケアシリーズの1つであり、信頼性や知名度は抜群です。
みらい
\今なら91%OFFの500円!/